Bitbucketのissueフローの「複製する」は「重複する」の誤訳

2017年5月14日

BitbucketのITSの中に「複製する」というフローがあるのだが、これは文字をみると「あるissueを新規issueとして複製する」ように読める。
が、実際はなんと「あるissueと重複しているから統合してこのissueは閉じる」という意味だった!! そんなわけがあるか……。

Issue詳細画面の「ワークフロー」の「複製する」を押すとissue番号の入力画面になり、入力すると、いま開いているissueは「Duplicate」となって閉じる。コメント欄には Duplicate of #156. などのように表示される。

そして参照先にも自動で Issue #175 was marked as a duplicate of this issue. というように関連付けられる。

便利感すごいあるのに日本語訳が微妙すぎて知らなかった…。次からは使います。